「カープ 税理士」Google検索1位のきむら あきらこ(@k_tax)です。カープやライオンズの試合を観に行った感想を、自分で撮影した写真を混じえてブログにアップしています。
きむら
3月30日(金)広島 vs. 中日 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
中日 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
広島 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | X | 6 |
・3月30日中日戦 決勝打、田中鋭く | 広島東洋カープ | 中国新聞アルファ
カープは2-3で迎えた6回裏、ブラッド(エルドレッド)のソロホームランと広輔(田中)のタイムリーで逆転に成功。7回には、安部のタイムリー三塁打で追加点を挙げました。投げてはノムスケ(野村)が、6回3失点の好投。
カープは「なぜかシーズン最初の試合は負ける」のがデフォでした。優勝した2016年、2017年もそうでした。が、久々の開幕初戦勝利!しかも、快勝で飾ることができました。
■ スポンサー広告 ■ピックアップ「2017年新人王・京田選手はカープ安部選手にソックリ!」
私は野球の試合を現地で観る時は、なるべく開門から行くようにしています。それは、選手の練習中の写真を撮ることができるから。
試合の撮影も楽しいですが、練習中はより近くから撮影することができるし、何と言っても、選手の素顔を垣間見ることができるのがいいんですよね。
で、カープがビジター(本拠地以外)で試合の時は、開門の時間から球場に入ると、カープの選手たちが練習をしています。
そして、カープのホームゲームの時は、開門から球場に入ると、相手チームが練習しています。
つまり、東京在住の私にとって、マツダスタジアム(カープ本拠地)で観戦のときは、あまり撮ることができない他チームの練習風景を写すチャンス!
というわけで、この日はなかなか観る機会も少ない(※)、中日ドラゴンズの選手をじゃんじゃん撮影しました。
※東京在住カープファンの私にとって、カープvsドラゴンズは、広島で観るか名古屋で観るかしかないため。
すると、そこにひときわ目を引く選手が…。
昨年のセリーグ新人王・京田陽太選手です。
なぜ、京田選手が目を引いたかというと、
きむら
あっ!カープの安部友裕選手に似ているんだ!!!
顔もどことなく似ているんですが…
▼京田選手
▼安部選手
体型とか、ストッキングを見せるオールドスタイルのユニホームの着こなしとか、左打者であるところとか、「たたずまい」がすごく似ているんです。
この日、練習を見学していた周囲のカープファンの方数名に
「京田って、安部ちゃんに似てませんか?」
と、話しかけたところ、みんな
「ほんとだ!安部ちゃんだ!!」
と大喜び。そこで、数名で
「きょうだーーーー!!!頑張れ!!!」
と声をかけたところ、爽やかに手を振ってくれた京田選手でありました。その瞬間の写真を撮り損ねたことが、残念でなりません。
この日の写真ではありませんが、爽やか好青年・京田選手の写真を、何枚か貼っておきます。
▼ボールが怖いっ!
▼この写真を撮影したとき、隣のカープ女子も「やだ、カッコいい」とキャーキャー騒いでいました。
編集後記
爽やかで好選手の京田君ですが、カープキラーでもあります。開幕戦でも大活躍でした。
きむら
似てるふたり 2018/3/31 #安部友裕 #京田陽太 pic.twitter.com/FN41Ht5UUk
— ネル@球場好き(2018☆2) (@B020309) 2018年4月1日