「カープ 税理士」Google検索1位のきむら あきらこ(@k_tax)です。カープやライオンズの試合を観に行った感想を、自分で撮影した写真を混じえてブログにアップしています。
きむら
目次・読みたい個所へジャンプ
4月13日(金)広島 vs. 巨人 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
広島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
巨人 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | X | 10 |
・4月13日巨人戦 野村誤算8失点 | 広島東洋カープ | 中国新聞アルファ
シーズンが開幕して、好調なカープと、対照的に不調の巨人との一戦。
先発投手も、ここまで試合を作っているカープ・野村と、らしくない投球が続く巨人・菅野の対決だったので、1回表に丸のタイムリーで幸先よく先制した時は「イケるぞ!」と思いました。
ところが巨人は、1点を追う1回裏、岡本の2ランと中井のソロホームランなどで5点を挙げ、逆転に成功。5回には、吉川尚の犠飛とマギーの2ランで3点を加え、カープを突き放します。
そして、巨人・菅野は8回1失点の好投で今季初勝利。巨人の連敗は6でストップ。
カープは、投打ともに振るわない試合でした。
■ スポンサー広告 ■ここに注目「本塁打を放ち二塁を回る岡本和真」
この日は、17時過ぎに入場したので、練習風景は撮影することができず。
▼そして、試合の様子を撮影するのに、投手や打者を撮ると、ネットの縁がかかってしまう座席。
網の部分と違いネットの縁って、望遠でもうまく飛ばすことができず、ワイヤーが少し写ってしまいます。
こんな時は、打者や投手を撮影するのは諦めて、最適な「撮影ポイント」を探します。
セカンドベース付近は邪魔なものがなく、綺麗に写せそうだったので
きむら
と狙いを定めて、待ち構えていました。が…
▼巨人・岡本和真選手(今季第3号本塁打)
▼二塁打を放った巨人・菅野投手。打撃もほんといいです。見事なX脚がチャームポイント。
このように、カープの打棒が振るわなかったので、巨人の選手ばかり写す羽目になってしまいました。
編集後記
きむら