「カープ 税理士」Google検索1位のきむら あきらこ(@k_tax)です。カープの試合を観に行った感想を、自分で撮影した写真を混じえてブログにアップしています。
きむら
7月8日(土)広島 vs. 巨人 12回戦
・7月7日巨人戦 らしさ全開、野村4勝 | 広島東洋カープ | 中国新聞アルファ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
1点リードで迎えた5回表、カープは丸佳浩選手のソロホームランで追加点を挙げます。
その後は8回に丸選手が2打席連続ホームラン!さらに、2点差まで詰め寄られたで迎えた9回には、西川龍馬選手と會澤翼選手の連続ホームランで2点を加え、ジャイアンツを突き放しました。
投げては先発・野村祐輔投手が7回無失点で今季4勝目。
カープの見事な一発攻勢が光ったナイスゲームでした!
■ スポンサー広告 ■ピックアップ「相変わらずかっこいい篠田さん」
実は、1人で観戦することが多い私です。
きむら
あとは、マイペースで動けることと、
たまたま隣になった人と交流するのがけっこう好きだから。
点をとったら、見ず知らずの人でも、まるで昔からの友人のようにハイタッチしあえる。こういうシチュエーションってなかなか味わえないですよね。野球観戦の醍醐味の1つです。
でも、決して仲間と一緒の観戦が嫌なわけではありません!この日は友人のお誘いを受け、東京ドームのC席で20数名の団体観戦でした。
▼C席はこんなに上の方です。
小さな子どもたちも元気いっぱいに応援していて、微笑ましかったです!
というわけで、この日の写真撮影は試合前練習のみ。
その中から、現在は球団職員である、元投手の篠田純平さんのお写真を。
カープの暗黒期終盤を支えた篠田さん。
マエケン(前田健太投手)とドラゴンズ戦で連続完封した試合などは、いまだに忘れられません(あの頃は、あまり良い試合がなかっただけに、ナイスゲームは今でも鮮明に脳裏に残っているんですよね…)。
体型もほとんど昔のまま。相変わらずかっこいい篠田さん。
電話がかなり使い込まれたガラケーなのが、なんだか微笑ましかったです。
その他のお写真
この日は他にこんな写真を撮りました。
中の人、諸般の事情でひさびさの現場復帰です!今日のいちおかさんです!いちおかさんの尊いパーマ姿をナマで初めて拝見しました!なんでも似合います✨ pic.twitter.com/VGzoNJa950
— 一岡竜司bot(非公式) (@bot_carp30) 2018年7月7日
今日は練習だけ撮影しました。
まずは明日投げる岡ちゃんです!
( ;∀;)先発登板前の囲み取材を狙ったのですが、なんと、囲み取材はベンチの中でしたー! #岡田明丈 #carp #広島東洋カープ #180707東京ドーム pic.twitter.com/GsjomvIWNO— きむら あきらこ(写真用) (@ichico_30) 2018年7月7日
大瀬良くんは、内容はよかったせいか、終始、充実感をみなぎらせていました。撮っていてもクルクル表情を変えていて、面白かったなー。#大瀬良大地 #carp #広島東洋カープ #180707東京ドーム pic.twitter.com/Y8GGq4dbFL
— きむら あきらこ(写真用) (@ichico_30) 2018年7月7日
すっかり大人の格好良さを身に纏ったてっちゃん。「飯田さーん!!」と声をかけたら、今までどおりの丁寧な会釈。てっちゃんを知らない人も「だれ?あの選手」と、その礼儀正しさで、ハートを鷲掴みにしてましたよ!#飯田哲矢 #carp #広島東洋カープ #180707東京ドーム pic.twitter.com/d5OrruiEwI
— きむら あきらこ(写真用) (@ichico_30) 2018年7月7日
きむら