逆算手帳の活用法をブログでお伝えしています。逆算手帳・認定講師のきむら あきらこ(@k_tax)です。
逆算手帳ユーザーに熱くオススメできる手帳ケースを見つけました!
きむら
目次・読みたい個所へジャンプ
一目惚れをしたCURIOSITÉ & B(キュリオジテ)のラウンドケース
逆算手帳のユーザーのみなさん、手帳をどんなカバーに入れて持ち歩いてますか?
私も色々と試行錯誤していたのですが、ある日、友人が逆算手帳を入れるのに使っていた手帳カバーに一目惚れ。すぐにその友人と一緒に、このカバーを買いに、恵比寿のsmithに行きました。
この手帳カバーは、DELFONICS(デルフォニックス)のオリジナルブランド「CURIOSITÉ & B(キュリオジテ)」のラウンドケース(A5)。たっぷりとした収納力がありながら、シンプルなフォルム。お値段もお手頃なところが気に入りました!
・キュリオジテ ラウンドケースA5 | DELFONICS WEB SHOP – デルフォニックス公式通販
▼色は、西武ライオンズのチームカラーのようなダークブルーを選択。
A5 キュリオジテ ラウンドケース【ダークブルー】ノートパッドケース 500263-357
では、この手帳カバーの中身にどんなものを収納しているのか、お見せしましょう!
■ スポンサー広告 ■中に入れているもの
こちらが、ラウンドケースを開いたところ。
逆算手帳
ケースを開いた右側に、逆算手帳をはめ込んでいます。
逆算手帳2019 ダブルマンスリー(ガントチャート&カレンダー) A5
実際に書く時はケースから出すことが多いですが、左右平らに開くので、ケースに入れたままの状態でも、手帳に書き込むことが可能です。
逆算メソッドの全体関連図
逆算手帳の最後のページには、逆算手帳・開発者コボリジュンコさんのメルマガで配布されていた、逆算メソッドの全体関連図を印刷して貼り付けています。
こうやって常に携帯しておけば、自分の役に立つだけでなく、逆算手帳のセミナー等で、受講生の方にぱっと見ていただくこともできるので便利です。
フリクションペン(0.38mm、3色)
普段使いの色・3色(ブルーブラック、ライトブルー、レッド)を格納したマルチペン。
残念ながら、ペンが太すぎてペンホルダーには入らないので、引っ掛けるようにして収納していますが、不便は感じていません。
逆算手帳 使い方ガイド
逆算手帳2018年版を買うともれなくついてくる「使い方ガイド」は、手帳の使いこなしチェックリストもついているので、ユーザーの方は、常に持ち歩くことをおすすめします。
このケースには、ちょっとしたメモ等を入れるポケットが付いています。これが「使い方ガイド」を入れるのに、ちょうど良いサイズなんです。
プロジェクト・プランニングのシート一式
個人のプロジェクトのスケジュールや戦略を練るのに必須のシート。こちらも、コボリジュンコさんのメルマガで配布されているもの。
①Screeningシート、②Base Designシート、③Stage Designシート、④Project Reviewシートの4種類。
この▲上の写真のシートは、①Screeningシート。個人のプロジェクトの中で、優先順位を決めるためのシートです。あ、私の野望が丸見え!
②・③・④のシートについては、やるべきことや戦略が浮かんだ時、すぐにシートに書き込めるよう、すべてのプロジェクト分を持ち歩いています。
ノート2種類
逆算手帳にはメモを書き込むページが無いので、ノートを別途持ち歩く必要があります。
私は西村純一さんのブログを参考に、アイデアでも何でも、とにかく1冊のノートに書き込むようにしています。
・シンプルイズベスト!たった3つのルールで100円ノートがペーパーコンピュータに大変身!? | For My Own Life – 西村 純一 公式ブログ
ノートの取り方は、あまかずさんのセミナーで学んだことが、とても役に立っています。
・新講座「ノートでする思考整理術」講座(3/21)を開催。うつの経験を活かしてモヤモヤを解消していきます!
▼アイデアや草稿を書き込むためのノートはこちら。ケースを開いた左側に差し込んでいます。
プラス メモ帳 ノート カ.クリエ A4×1/2 NO-104GC くろ 77-921
▼こちらは、税理士業等の仕事で使っているノートです。
・ありそうでない長辺とじ・全ページ切り取り可ノートの決定版~アポイントステーショナリー R1269 : キムラボ (旧きむら あきらこのブログ)
お客様のプライバシーを守るため、全ページ切り離し式のノートにこだわっています。
シール、マスキングテープ等
逆算手帳で使うマスキングテープやシールは、ケース左側のポケットに収納しています。
この収納ポケット、大小3つあって超便利。これも、このケース購入の決め手になりました。
これだけのものが入って大きさ・厚さは…
気になるのは大きですよね。
サイズはA5サイズを一回り大きくした横198mm、縦240mm。
これだけのものが入っているので、さすがに厚さはパンパンですが、だいたい3〜3.5cmといったところ。
一見デカそうですが、これだけのものが一冊にまとまるので、カバンの中は逆にスッキリします。おでかけには、とりあえずこれ一冊と財布を持って出ればいいので、忘れ物も無くなりそう!
まとめ
きむら
単なる手帳ケースの域を超え、まるで「小さなオフィス」「ひとり戦略会議室」のような、キュリオジテ。
手帳やメモ類のおまとめや持ち歩きにお悩みの方に、超オススメです!
きむら あきらこの逆算手帳動画セミナー好評販売中!
・逆算手帳2020年【A】ビジョン作成セミナー
・逆算手帳2020年【B】逆算プランニングセミナー
・逆算手帳2020年【C】プロジェクト化活用セミナー
・逆算手帳2020年【D】年間目標&ガントチャート・セミナー
・逆算手帳2020年【E】逆算アクション・セミナー