時間・行動をコントロールする術を、ブログでお伝えしています。税理士で逆算手帳・認定講師のきむら あきらこ(@k_tax)です。
2月5日「ホストの学校」主催の確定申告セミナーに、講師として登壇しました!
きむら
当日、どんな様子だったのか、レポートします!
目次・読みたい個所へジャンプ
講師を務めることになった経緯
歌舞伎町最大規模のホストクラブグループ・groupdandyが運営する「ホストの学校」では、ホストのスキルアップのための研修を、定期的に開催しています。
この「ホストの学校」に講師として登壇しませんか?と、groupdandyの広報の方からお問い合わせメールが入ったのが、昨年11月。
「珍しい経験は買ってでもする」がモットーの私は、2つ返事で引き受けました。
というか、普通、お金を払わないと会えないホストの方々に、お金を頂けて会えるなんて、すごくないですか!?!?(((o(*゚▽゚*)o)))
このオファーに超テンションが上がったと同時に、『つくづく、自分も【女】だな…』と思いました^^;
このあとgroupdandyさんから、「どんなセミナーを今まで開催したか」「セミナーの様子がわかる動画はないか」などなど、厳しめのリクエストをいくつか頂戴しました。
こんな感じで講師選びにもぬかりがありませんし、その後、打ち合わせに事務所にいらしたりするなど、「すごくしっかりした会社だな」と、groupdandyさんには依頼主として好印象を持ちました。
やっぱりどの業界でも、一流はすごいですね。
■ スポンサー広告 ■セミナー当日の様子
さて、セミナー当日の様子です。
▼逆算手帳・講師仲間でインフルエンサーの喜多島みなみさんに、写真撮影ほか、お手伝いに来ていただきました!
みなみちゃんから
「セミナーに『これは経費になるかクイズ』を入れたらどうか?」
などのアイデアを事前にいただき、採用させていただきました!
みなみちゃん、ありがとう!
▼セミナースタート!
木村聡子先生による
— ホストクラブ広報ホスグル子🔥🐥🔥 (@hosuguruko) February 5, 2020
税金のお勉強が始まりました!@k_tax
早速、なるほどの連続です😳!!
お金の勉強は興味深いです✨#学べるグルダン#ホストの学校 pic.twitter.com/K12JvEVh2g
▼こんなに参加者の「熱」を感じるセミナーもそうそうありません。個人事業主として、高い意識を感じます。
▼私も気合いが入りました〜!!
節税を考えることは
— ホストクラブ広報ホスグル子🔥🐥🔥 (@hosuguruko) February 5, 2020
稼いでいる人や経営者の嗜み!
なるほど😳💦!!!!!#学べるグルダン#ホストの学校 pic.twitter.com/TI4OLi0Wj5
▼「これは経費になると思う人〜」のクイズも大成功。
▼みなさん、積極的にクイズに参加してくだいまして、ありがとうございました!
そして、セミナー後の「質問タイム」が、これまた熱かった!
▼1時間近く質問が続き、最後、個別質問の行列も出来ました。
セミナーを終えて感じたこと
ホストのみなさんの受講の姿勢は、終始真剣そのもの。
そして、良い意味で真面目。
挨拶はきちんとされるし、質問の内容からも、稼いだお金を有効に使いたいという高い意識を感じました。
色んな夢を持って、人生かけて、今の仕事してるんだなぁというのが透けて見えて、最後は、みんながとても可愛く思えてきました(;▽;)私に子どもがいたとしたら、彼らくらいの年齢だからね…。
参加されたホストのみなさんに、私のセミナーが何かしらのお役に立てたとしたら幸いです。
■ スポンサー広告 ■こんなサプライズも!
そして、こんなびっくり仰天の出来事も!
参加したホストさんの中に、広島東洋カープファン繋がりの方が!!
TOPDANDYの研修行ったら
— 黒城 みづき -TOPDANDY- (@MIDZUKISAN) February 5, 2020
講師の方が神宮球場繋がりで
びっくらこいた pic.twitter.com/bDLlfImFUm
世間は狭いというか、何というか。(;▽;)びっくり&感激の出来事でした。
groupdandy「ホストの学校」さんのセミナーレポートはこちら!
当日の様子は、「ホストの学校」さん側も速攻で記事にしてくださってました。早い!
groupdandyさん、広報の方もめちゃくちゃ優秀です!
確定申告セミナーは来週・2月12日も開催!
以上、当日のセミナーの様子のまとめでした!
きむら