花や植物が大好きで、オフィスにもグリーンを絶やさないようにしています。税理士で逆算手帳・認定講師のきむら あきらこ(@k_tax)です。
今週の事務所のお花は、カラーがまるですんなりとした貴婦人を思わせるアレンジメントです。
きむら
目次・読みたい個所へジャンプ
4月2日の週のお花
私の事務所では生花を飾ってます。用賀のお花屋さん・Beone(ベオーネ)さんに、週替わりで花を活けて頂いています。
事務所に花を飾る理由はこちら。
効率を犠牲にしてでも私が事務所にお花を飾る理由
今週はカラーを使ったアレンジメントです。
カラーは、シンプルに活けるとスタイリッシュな雰囲気になります。男性の部屋にもオススメ。
今回は、カラーの優美な曲線を活かしたとてもロマンチックなアレンジ。
活け方で色々な面を見せてくれるのが、カラーの魅力です。
それでは、アレンジメントに使われているお花を紹介します!
■ スポンサー広告 ■カラー、リューココリネ
まるで舞うように、カラーの周りに配されている小花が愛らしい。
この小花が「リューココリネ」。6年以上事務所に花を飾っていますが、初お目見えです。
お花の色は、白・紫・青・薄紫などがあるようです。ほのかな香りも楽しめます。
カラーの花言葉
「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」
リューココリネの花言葉
「暖かい心」「信じる心」
個人的に、最近、友人・知人の「暖かい心」「信じる心」に救われた思いが強いので、リューココリネの花言葉を調べてみて、しんみりしちゃいました。
トルコキキョウ
トルコキキョウは2種類の色味。薄いピンク色と濃いピンク色です。
トルコキキョウは色のバリエーションも豊富ですし、1つの枝から多数の花が咲き、しかも見た目が華やかなので、リーズナブルで豪華な雰囲気が味わえます。
バラの花束にするには予算が足りない時なんかに、トルコキキョウは便利です。なんだか、現実的な解説でスミマセン。でも、お財布に合わせてお花を楽しむことができることも、是非是非、知っていただきたい!
トルコキキョウ(ピンク系)の花言葉
「優美」
トルコキキョウは他の色系統の花言葉にも、ネガティヴな要素や、求婚や恋愛に関する要素がまったくないので、安心して贈答用の花束に使えます。
■ スポンサー広告 ■バラ、スイートピー、アジサイ
その他のお花はこちら。
▼バラ
▼スイートピー
▼アジサイ
優しい色彩で纏められたお花たちが、カラーの優美さを引き立てています。
編集後記
きむら